渋谷文化プロジェクト

渋谷をもっと楽しく!働く人、学ぶ人、遊ぶ人のための情報サイト

井崎正治と工房塩津村のクリスマス

上映・公演は終了しました。

井崎 正治さんの作品

潮風に吹かれて41年… 「工房塩津村」は、木工作家である井崎正治が愛知県蒲郡市に設立した工房です。自分が生まれ育った場所に町工場を作りたい、そんな思いから「工房塩津村」を構え、家具や作品を制作する傍ら、若者に技術を継承することも目的として活動してきました。現在は10名を超す若手作家が育ち、全員が活躍しています。

そんな「工房塩津村」の作家たちが制作する作品は、木の素材ならではの自然の香りやぬくもりで溢れ、私たちの生活にやさしく溶け込みます。また、デザインから組立てまで全てを自身で制作している家具は、使用する者の事を一番に考えて作っているため、どんな空間にも調和し、よりゆったりとした快適な暮らしを与えてくれるのです。

本展は、椅子やテーブルなどの家具から、小物や木彫作品まで、幅広いラインナップで展開予定。同時開催のwinter craft collectionと一緒に楽しんで頂けるのも魅力の一つです。やさしい潮風に包まれた「工房塩津村」の世界を、Bunkamuraで体感してみてはいかがでしょうか。優しい肌触りの木肌や美しい木目が、私たちの心を癒してくれます。

画廊・ギャラリー

井崎正治・太田敦子・斎藤昭彦・千葉研二・中村哲朗・森明浩・山下純子 ■井崎 正治(いざき まさはる) 1948年愛知県蒲郡市生まれ。 15才より木工ろくろの技術を主とする工房で修業した後、23才で独立。生まれ育った場所のかつての名称を残した「工房塩津村」を設立する。家具製作から住宅設計や木彫に至るまで幅広い分野で活躍。長野県にある旅館 三水館などの建築空間も手掛けている。 ■工房塩津村 (こうぼう しおつむら) 井崎正治が1971年に設立し、代表を務める工房。自身で作品を制作しながらも、多くのお弟子さんを指導し、彼らが成長して独り立ちできるようにサポートもしている。今回出展する太田敦子・斎藤昭彦・千葉研二・中村哲朗・森明浩・山下純子はここから輩出された作家である。

料金:入場無料

※表示されている料金は全て税込みです。
※やむを得ない都合により、開催スケジュール及び内容が変更になる事があります。詳細は各主催者へお問い合わせ下さい。

オススメ記事