渋谷文化プロジェクト

渋谷をもっと楽しく!働く人、学ぶ人、遊ぶ人のための情報サイト

「渋谷文化プロジェクト」10周年を迎えてのご挨拶&キャンペーン

2005年12月8日にオープンしたウェブサイト「渋谷文化プロジェクト」は、お陰様でウェブサイト開設から丸10年を迎えました。早いような、長いような10年でしたが、こうして続けて来られたのは、読者として支えてくださった皆様があってこそ。日ごろから記事を丁寧に読んでくださっている方はもちろん、フェイスブックやお問い合わせを通じてコメントをお寄せいただいた方、またインタビューや取材に快くご協力をいただきました方など、当ウェブサイトに関わるすべての皆様に改めて心より感謝申し上げます。

そもそも当ウェブサイトは、平成15年(2003年)に「東急文化会館」(現、渋谷ヒカリエ)の閉館後、まもなくから構想。東急東横線と副都心線の相互直通運転や、渋谷ヒカリエの開業を皮切りに、本格的に渋谷駅の再開発が始動するタイミングでサイトをオープンしました。長らく続く工事期間中においても、音楽や映画、ファッション、アートなどの個性豊かなカルチャーやビジネスを創造する「渋谷の魅力」を常に発信していくと共に、未来の渋谷の姿を皆様と共に考えていく場を作り上げていきたい、という想いからスタートしたのがきっかけです。

あれから10年。渋谷の街からは東急渋谷駅の地上駅舎や東急百貨店東横店東館、東急プラザが消え、駅周辺の風景は大きく様変わりしました。とはいえ、渋谷の街が持つエネルギーまでが消失したわけではありません。むしろ、10年前の再開発以前の時よりも「渋谷の街」のエネルギーは増しているのではないでしょうか。ひと昔前までは各企業も個人プレーが多かったように感じますが、昨今では街としての元気を失わないため、地域や行政、大企業、ベンチャー、学生など渋谷を愛する人びとが互いに共鳴し、様々な取り組みをコラボレーションしながら進めるシーンが増えているように感じます。また、2020年の東京オリンピック開催の決定や訪日外国人旅行者の拡大も加わり、そうした多様な規模・業種の人びとが「渋谷」というキーワードを通じ、何かをコラボしていくシーンが今後益々加速していくのではないでしょうか。

今後、私たち渋谷文化プロジェクトでは、渋谷を愛するメディアとして再開発の進捗状況はもちろん、5年後の東京オリンピックや12年後の渋谷駅の再開発の完成、さらに2030年以降の渋谷の街の未来に至るまで、今後も渋谷の変化をつぶさに見つめ、その魅力を発信し続けていきたいと考えております。これからも変わらぬ応援をよろしくお願い申し上げます。

さて、10周年を記念して、渋谷文化プロジェクトでは12月21日(月)より、スペシャルサイトや街広告などと連動したキャンペーンを展開します。下記に具体的なコンテンツをご紹介します。

1.工事現場の仮囲いで「渋谷文化プロジェクト」のポスター設置
2015年12月22日(火)から2016年1月10日(日)まで、渋谷駅周辺の工事現場の仮囲い5カ所で、渋谷区の長谷部区長、ミュージシャン・小宮山雄飛さん、オーストリア出身の金王八幡宮の神主・ウィルチコ・フローリアンさんなど、渋谷に縁のある方々が登場する5種類のポスターを掲出。渋谷のマップをモチーフにした同ポスターには、渋谷文化プロジェクトがお薦めする渋谷の隠れスポットや豆知識など、思わず誰かに教えたくなる渋谷の街に関する情報を紹介しています。また新しいIoTデバイス技術「スマートプレート」(※)を採用し、マップ上の情報にスマートフォンをかざすと、詳細情報が得られるなど、インタラクティブな仕組みも導入していますので、ぜひポスターを見つけてお試し下さい。

※IT(情報技術)ベンチャーのアクアビットスパイラルズ(東京・港)が開発したIoTデバイス技術。場所やモノに貼ってアプリからセットアップするだけで、さまざまなオンライン情報やサービスと直接つながります。利用者はスマホに専用アプリケーションをインストールせず、スマホをかざすだけで情報を入手できるといった特徴を持ちます。

〇期間:2015年12月22日(火)〜2016年1月10日(火)まで
    ※掲出場所により期間が異なります。
〇場所:A.渋谷駅街区 B.渋谷駅南街区 C.宮下町(キャットストリート入口)
    D.田園都市線渋谷駅・道玄坂ハッピーボード

〇掲出ポスター5種


・メインビジュアル

・渋谷区の長谷部健区長バージョン



・金王八幡宮のウィルチコ・フローリアン権禰宜バージョン
・ミュージシャンの小宮山雄飛さんバージョン
・区画整理工事担当者バージョン

2.100人以上のインタビュー記事がすべて読めるスペシャルサイト2005年にシネマライズ代表・頼光裕さんをインタビューして以来、この10年間に100人を超える渋谷のキーパーソンの方々にお話を伺ってきました。その中には現在の忠犬ハチ公像を作った安藤士さんや、今春に渋谷区に就任した長谷部区長などにもご登場いただきました。10年を記念し、過去の記事がすべて読めるスペシャルサイトを御用意しました。「渋谷」を拠点に活躍する人びとが一体何を語ったのか、ぜひチェックしてみてください。
http://www.shibuyabunka.com/10th/keyperson/

3.インスタグラムを活用した「渋谷のここ知っている?」募集!キャンペーン 渋谷に関するおすすめスポット(美味しいグルメやオシャレ雑貨、癒やされるスペ−ス、面白い建物、絶景ポイント…)やウンチク(街の歴史、ユニークな豆知識…)など、思わず人に教えたくなる、皆さん目線の「渋谷」の写真や動画を自由に撮ってインスタグラム(#SHIBUYALOVE)にご投稿ください。会期中に投稿した方の中から、抽選で素敵な賞品をプレゼントします。みなさんのご投稿をお待ちしています!
http://www.shibuyabunka.com/10th/shibuyalove/

オススメ記事