現代の名工 山口安次郎作 能装束遺作展
上映・公演は終了しました。

心と技の饗宴
山口安次郎は明治37年(1904年)に京都西陣で生まれました。小学校を卒業後、家業の西陣織で一家を支え、半世紀にわたり能装束の復元、製作に専念した生粋の職人です。世界最高峰の技と織の情熱から生まれた能装束は、生涯に200領あまりにのぼります。
今回の遺作展では、安次郎氏が生前、ダイアナ妃にプレゼントされた能装束や、イギリス ビクトリア&アルバートに寄贈した能装束と同じものを展示・公開いたします。また世界一豪華な本当の唐織りであり、安次郎の代表作品「山口安次郎謹織」袋帯も販売いたします。
能装束は日本が世界に誇る染織技術の最高峰です。この中にあって特に唐織りは最も絢燗豪華、また織物技術の上からもからも最も優れたものと言えます。
???唐織り、
それは遥かな歴史への誘い
幽玄の心と豊かな色彩との出会い
???唐織り、
それは京の風土が育てた
遥かな未来へのことづけ
通常は間近では見ることの出来ない逸品の数々を揃えました。織に込められた安次郎の心とその素晴らしさをどうぞ御堪能ください。
画廊・ギャラリー
山口安次郎
料金:入場無料
※表示されている料金は全て税込みです。
※やむを得ない都合により、開催スケジュール及び内容が変更になる事があります。詳細は各主催者へお問い合わせ下さい。