その他
渋谷駅周辺30分で廻れる イルミネーションスポットもうすぐクリスマスですね。週末にイルミネーションを見にお出かけするのも良いですが、渋谷周辺でふらっと気軽に楽しめるイルミネー…
目黒川沿いの「桜の海原」 を見渡せる絶好のロケーション今月16日から東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転が始まったが、その相直に伴う「最大の功績」は何だろう?
セルリアンタワーから渋谷を眺めてみれば昨日、セルリアンタワー40Fにあるバー「ベロビスト」へ行ってきました。 高さ184m、渋谷エリアで最も高い建物からの眺望は言…
小春日和、今日のハチ公広場は?昨夜は雨とともに急激な冷え込みに見舞われた。きっとブルブルと体を震わせながら、帰路についた人もきっと多かったのでは? そんな…
「毎年恒例!大御心」部1月11日は満月!毎年恒例の「明治神宮へ参拝&おみくじ」にいってきました。
アートと広告の境界線ホワイトキューブの中で輝きを見せるアート作品たちも、一歩野外へ出た瞬間に魔法が解け、一気に魅力が減退することがある。ここ最近…
番外編 沖縄ロケに行ってきました 前編アップリンク・ファクトリーでの上映も好評のうちに終了した映画『サルサとチャンプルー』。沖縄とキューバ、この二つの場所に足しげ…
代々木公園でピクニック!先週末、友達と代々木公園にピクニックに行ってきました。代々木公園はフェアなど何かあるときは足を運んではいたのですが、ふらりと…
モアイとモヤイここ数年は国内旅行がマイブーム。海外旅行のように自分から強く望むのでなく、きっかけとご縁があり向こうからやってきたものに乗っ…
代々木公園に中るBUNKA×AREAの代々木公園特集で、ストリートパフォーマンスをしている人に取材をしました。
うすピンク・ジャック。もしも〜わたしが〜家を〜建てたなら〜♪♪梅の木はかならず植えるでしょう〜〜〜(無理めですが「あなた」の曲にあわせてください)…
大迷走。 三十半ばにして、女子大生に?ヤンキーだったら大学生の子供がいてもおかしくない年齢なのですが、気分もうきうき女子大生気分でブログをお送りします。なぜなら1…
花火大会で夏満喫!渋谷話ではないのですが、今回だけ岐阜話をさせてくださいっ! 先週末、岐阜で行われた「中日新聞花火大会」に行ってきました。
とっておきの風景昨夜は、桜舞うハチ公前にも新入社員と思しき若者が大勢、集まっていました。歓迎会でも行われるのでしょうかね。お酒を飲むことの多…
桜の樹の下で来週掲載予定の「Bunka×Person」の取材のため、昨日今日と渋谷の「桜スポット」を巡ってきました。
渋谷を旅する日々はじめまして。編集部・Ninoです。これから毎週、個人的に発見した渋谷のカルチャー、または取材にまつわる話などを、肩の力を抜…
渋谷、文化を作る土地こんにちは、「渋谷文化プロジェクト」編集部のMです。先週末、「シブヤ大学」の授業に参加する機会がありました。