コラムニスト
2007/06/22
まるで迷路のように「混沌」とした街に、僕らの好奇心はいつまでも刺激されるんです
タワーレコード渋谷店店長
2012/11/30
全面リニューアルで発信力を大幅に強化! 音楽の街・渋谷に新たな勢いをもたらしたい
カルチャースタディーズ研究所代表
2007/05/11
カルチャーの拠点という強みを活かして渋谷にしかできない街づくりを目指してほしい
Change.org日本代表
2014/02/14
社会にどんな“チェンジ”、期待する? たった一人の発信が世の中を動かす“Change.org”
ルックアップ ヘッドコーディネーター
2008/02/15
渋谷のショーウインドゥを毎日見て回るのが仕事 「シブヤ」として世界に打ち出せる街になってほしい
グローバルエージェンツ代表取締役社長
2012/03/02
変化し続け、発信し続ける「渋谷の街」は 新しいライフスタイルを提案する事業に適している
ファッションデザイナー
2014/03/13
【特別企画 座談会】 渋谷発のファッション文化を世界へ。「ファッション・ウィーク東京」を軸に活動する若きデザイナーたち
評論家/ PLANETS編集長
2015/06/16
ネット以降の若い感性を持つ社会人と、渋谷の「セカンドステージ」を創造したい。
シンガーソングライター/「渋谷音楽祭」フラッグアーティスト
2008/10/26
祖父はハチ公時代の渋谷駅長。だから、ものすごく縁がある 「渋谷音楽祭」がきっかけになって何かが始まってほしい
東急文化村舞台芸術事業部担当部長
2014/06/18
ブロードウェイと共通点が多い渋谷の街で もっと気軽にミュージカルを楽しんでほしい
コピーライター
2011/12/26
「渋谷ヒカリエ」は渋谷の街にできる新しいゲートみたいもの。 何をコミュニケートできるか、いいチャレンジだなと感じています。
ビデオジャーナリスト、「BarTube」経営
2007/02/16
誰もがチャレンジし、失敗を繰り返してその失敗を共有し合える街になってほしい