照明デザイナー
2006/12/18
夜を昼のように照らし出すだけの時代は終わった 洗練された照明演出が今後の発想の鍵
コピーライター
2011/12/26
「渋谷ヒカリエ」は渋谷の街にできる新しいゲートみたいもの。 何をコミュニケートできるか、いいチャレンジだなと感じています。
レキシントン取締役
2008/08/15
学生時代はヤマハでバイト、原点は百軒店のロック喫茶 渋谷は雑多な環境のなかでバランス取れている街
BLEA専門部・大学部 教務責任者
2010/04/06
「マルキュウ」はギャルのリアルな感覚が凝縮され、等身大のオピニオンリーダーが渋谷ファッションを発信し続けている
シンガーソングライター/「渋谷音楽祭」フラッグアーティスト
2008/10/26
祖父はハチ公時代の渋谷駅長。だから、ものすごく縁がある 「渋谷音楽祭」がきっかけになって何かが始まってほしい
ビデオジャーナリスト、「BarTube」経営
2007/02/16
誰もがチャレンジし、失敗を繰り返してその失敗を共有し合える街になってほしい
タワーレコード渋谷店店長
2012/11/30
全面リニューアルで発信力を大幅に強化! 音楽の街・渋谷に新たな勢いをもたらしたい
デジタルメディア・プロデューサー
2014/05/12
渋谷の街を走っていると、クリエイティブで 楽しく生きていそうな人が多く、とても気持ちいいんです。
NHK副会長
2007/04/13
NHKと渋谷の街とのつながりを強めて 文化の発信源として機能していきたい
TEDxTokyoオーガナイザー
2013/04/23
丸の内でも秋葉原でもなく、TEDxの多様性を考えれば、 渋谷がベストフィットだと思う。
ミュージシャン
2007/08/17
若い頃からインスピレーションをもらった渋谷に音楽を通して恩返しをしていきたい
ロフトワーク代表取締役
2007/08/03
クリエイティビティのあふれる渋谷を拠点に クリエイティブの「流通」を活性化させていきたい