レキシントン取締役
2008/08/15
学生時代はヤマハでバイト、原点は百軒店のロック喫茶 渋谷は雑多な環境のなかでバランス取れている街
芸者
2006/08/25
今や現役芸者は私を含めて二人だけ 円山町を日本文化に触れられる街に
株式会社スタイルズ代表取締役
2016/08/12
人情味あふれる円山町のラブホテルから、業界のイメージや文化を根底から変えていきたい
イラストレーター・アートディレクター
2011/11/18
雑多なものが成り立つ渋谷は平等で自由で美しい街 オヤジ向けの店が増えるともっといい!
アイ・エヌ・ジー代表取締役
2008/04/14
渋谷に来るティーンは意外に現実的 マーケティングでは、微妙な「空気感」が大事
THINK GREEN PRODUCE代表
2018/12/17
渋南エリアはブルックリンやミッション。まだ気づかれていない魅力があるのが、このエリアの魅力だと思う。
金王八幡宮 権禰宜
2015/12/29
金王八幡宮は渋谷と青山で暮らす人、働く人を護る氏神様。開発が進む渋谷の真ん中で、皆さんの拠り所として神社が担う役割は大きいと思う。
東急文化村代表取締役副社長
2006/10/06
渋谷が再び「回遊」する街になるには 当事者意識と強力なリーダーシップが必要
日本ベジタブル&フルーツマイスター協会理事長
2008/12/22
街角を曲がれば風景が変わる?渋谷の健全な混在感がいい 未来の価値観を具現化した「個」を大切にする街になってほしい
落語家
2008/01/04
渋谷は日本の縮図であり、すべてが存在する街 その空間に落語を入れると新しいものが生まれる
ウォーターデザインスコープ代表・コンセプター
2007/01/19
ストリートからトレンドを発信する渋谷は 街自体がメディアとして機能している
パーティークリエイター/ Afro&Co.CEO
2018/02/19
アフロマンスを100人育成し、「渋谷発のエンタテイメント」で"世界をハッピーにするムーブメント"を起こしたい。