渋谷文化プロジェクト

渋谷をもっと楽しく!働く人、学ぶ人、遊ぶ人のための情報サイト

HIKARIE × SHIBUYA ヒカリエがオススメする3本

今月、渋谷ヒカリエで開催される「展覧会」「イベント」など、最新のカルチャー情報の中からオススメをピックアップ。

今回のテーマ

渋谷ヒカリエ「8/」 1月のPick Up

2014年。渋谷にも新年がやって来た。節目となる新たな年の到来に、仕事のこと、家族のこと、夢のこと、思いを新たにした人も多いのでは? 今回は、渋谷ヒカリエ8/で1月に開催予定の企画から、「温故知新」をテーマに3つのイベントをピックアップ。全国各地の知られざる魅力を、新たに開発した商品を通して紹介する展示販売会、江戸時代に隆盛した「春画」を現代の作品で捉え直したアート展、子どもも大人も「楽しい」未来を探り出す企画が1月にギュッと展開される。地方発信の伝統的な技術を見直したり、江戸時代の人々の風俗を現代に想像したり、かつては誰もがもっていた子どものような素直な視線で「楽しい」感覚を思い出したり。。。「古きをたずね、新しきを知る」。新しい一年の始まりに、未来を描くヒントを探しに出かけてみては?

今月のオススメ

「技のヒット甲子園」

画像
タイトル
「技のヒット甲子園」
開催場所
渋谷ヒカリエ 8/COURT
開催期間
2014年1月27日(月)〜2014年1月29日(水)
開催時間
11:00〜20:00(1/27は14:00から、1/29は17:00まで)
主  催
日本商工会議所、日経トレンディ
入 場 料
無料

8/COURTでは1月27日から、ヒットを目指して各地域が開発した商品が並ぶ展示販売会「技のヒット甲子園」が行われる。
主催は日本商工会議所「feel NIPPON」と「日経トレンディ」。商工会議所では各地域の事業者と連携し、全国市場をターゲットに特産品や観光資源を新たに開発する取り組みを支援。これまで滝川の野菜や果物を使った「シードル」「キッシュ」「ガレット」の開発、地域産業である「くわな鋳物」を使った家庭用日用品の開発・市販化、エキスポ型事業「ひむかのくに えんぱく」など幅広い分野でプロジェクトを展開してきた。
同企画では、新しい地域発のヒット商品を発掘するために、全国地域で開発された商品を一堂に紹介。「日経トレンディ」とのコラボで、伝統の技と自然素材が融合した逸品が多数出展される。

NEO COUNTER SHAPE Vol.2

画像
主催:Satelites ART LAB. 画像:ツバキアンナ「ballad of love & hate」
タイトル
NEO COUNTER SHAPE Vol.2
開催場所
渋谷ヒカリエ 8/CUBE 1,2,3
開催期間
2014年1月22日(水)〜2014年2月5日(水)
開催時間
11:00〜20:00
作  家
ツバキアンナ、真舘嘉浩、市川健治
入 場 料
無料

8/CUBE1,2,3では1月22日から、刺激的なアートワークをフォーカスし発信するプロジェクト、ネオ・カウンター・シェイプの第2弾 SPRING HAS CUM(春・絶頂)が実施される。
今年6月に、「メタルアート」を切り口に平面作家2人を紹介した同企画。今回は「春画」をテーマに江戸、ロック、エロをテーマに現代浮世絵を手がけるツバキアンナさん、ロマンあふれるエロティシズムをコンセプトにした現代美術家真舘嘉浩さん、コラージュの技術を使った市川健治さんの作品が並ぶ。江戸時代の性風俗を描いた「春画」。現在では、性風俗の点でも表現技法の点でも、当時とはまた違った広がりがみられるはず。浮世絵の一つとして海外にも知られる「春画」が、同展ではどのように姿を変えているのか。大人の春をアートとして楽しみたい。

COLORS Of TEN

主催:COTONA
タイトル
COLORS Of TEN
開催場所
渋谷ヒカリエ 8/COURT
開催期間
2014年1月8日(水)〜2014年1月13日(月)
開催時間
11:00〜20:00
入 場 料
無料
申  込
予約不要(WSは別途お申し込みが必要)

Creative Lounge MOVでは1月8日から、"コドモからオトナまでたのしライフ"を合言葉に活動しているCOTONAのショップ&ワークショップ「COLORS of TEN 」が展開される。
スタートから10年を迎えたCOTONA。同企画では、建築家・クリエイティブディレクター・ショップオーナーなど、多方面で"楽しい"を追求する人々が集まり、楽しい未来づくりのヒントを語り合う。また、スペースの一角ではCOTONA collectionの限定カラーの革小物をそろえたショップも展開。COTONAとゆかりのある人々とともに、ダンボールを使った棚作りなど子どもも参加できるワークショップが予定される。聞いて、見て、体験して、未来を楽しむヒントを五感で探ってみては?

バックナンバー