渋谷文化プロジェクト

渋谷をもっと楽しく!働く人、学ぶ人、遊ぶ人のための情報サイト

HIKARIE × SHIBUYA ヒカリエがオススメする3本

今月、渋谷ヒカリエで開催される「展覧会」「イベント」など、最新のカルチャー情報の中からオススメをピックアップ。

今回のテーマ

渋谷ヒカリエ「8/」 10月のPick Up

東北のある1軒の農家が手がける有機栽培野菜や、四国のあるNPOが制作する手作り家具など、インターネットの普及によって、近所のスーパーや商店街に限らず、私たちの購買の選択肢は大幅に広がった。と同時にブランドイメージや企業の知名度など、これまで重視されてきた購買ポイントは、あくまでも数ある選択条件の一つとなり、消費者が自分基準でモノ選びをするという時代を迎えている。「作り手がどこにこだわって商品を手がけているのか?」「どんな苦労を乗り越えて商品を生み出したのか?」など、様々なストーリーから消費者自身にとって、それが価値のあるものなのか否かを判断し、必要なモノだけを選び取ることが容易にできるようになった。消費者にとっては大変喜ばしいことであるが、その一方で莫大な費用を使って広告宣伝を行い、購買意欲を刺激してきた企業としては、広告やPR戦略の大幅な見直しを迫られる事態といえるだろう。画一的な宣伝ではなく、消費者個人個人に向けて、どうやって商品の魅力を伝えていけるかということが、まさに勝負なのだ。 今回のカルチャー×シブヤでは、渋谷ヒカリエで10月に開催される企画の中から、新たな魅力を情報発信する「企業主催のリアルイベント」を3本ピックアップ。資生堂では化粧品ブランド「マジョリカ・マジョルカ」をモチーフに、富士通では「AR技術」にフォーカスして、消費者に向けて自社の取り組みを紹介する。また10月25日には、渋谷のご当地ニュースサイト「シブヤ経済新聞」でお馴染みの「みんなの経済新聞ネットワーク」が、全国の編集長を集めたリアルイベントを実施。大規模な広告宣伝では見えてこない新たな切り口で、それぞれの新鮮な魅力に触れてみたい。

今月のオススメ

資生堂イベント「百合 佐和子 X 金澤 正人『ユリカナ展』by マジョリカ マジョルカ」

画像
タイトル
百合 佐和子 X 金澤 正人「ユリカナ展」by マジョリカ マジョルカ
開催場所
渋谷ヒカリエ 8/CUBE 1,2,3
開催期間
10月30日(水)〜11月11日(月)
開催時間
11:00〜20:00
主  催
株式会社 資生堂
入 場 料
無料
参  加
百合佐和子、金澤正人

「マジョリカ マジョルカ」は、かわいらしさと毒が共存する独自の世界観が特徴の資生堂のメーキャップブランド。同展はそのヘアメーキャップアーティスト百合佐和子さんとフォトグラファー金澤正人さんが、手掛けたオリジナル作品を紹介する。テーマは「Kawaii」。会場には、ファンタジーやモード、時には猛毒…様々な振り幅の「かわいい」を、ヘアメークとイラストや紙でつくる立体などを組み合わせて表現した作品約30点が並ぶ予定。ヘアメーキャップと写真の分野で活躍するクリエーターを招いたトークイベント(11月5日18時30分〜)もあるので、同ブランドの魅力を体感してみては?

富士通デザインイベント「RUIZO」

画像
タイトル
RUIZO
開催場所
渋谷ヒカリエ 8/Creative Lounge MOV
内「aiiima2」
開催期間
10月26日(土)〜11月4日(月)
開催時間
11:00〜20:00
主  催
富士通デザイン株式会社
入 場 料
無料
参  加
富士通デザイン株式会社の若手デザイナー


普通の風景や建物なのに、ふとした瞬間になぜか「顔」に見えてしまうことがある。それは「類像(るいぞう)」と呼ばれる現象。富士通デザイン株式会社では誰もが参加できるICT社会の実現を目指し、若手デザイナーを中心にこの類像現象をモチーフにARアプリを用いた体験型の展示を企画。類像現象で見える顔を「RUIZO」というキャラクターに見立て、彼らを探して楽しむ展示に仕上げた。会場にはたくさんの「RUIZO」が仕掛けられ、身の回りで発見した「RUIZO」も含めてweb上に公開される。さあ、「RUIZO」を探してみませんか?

みんなの経済新聞ネットワークイベント「ザ・ご当地・ニュースショー」

タイトル
ザ・ご当地・ニュースショー
開催場所
渋谷ヒカリエ 8/COURT
開催期間
10月25日(金)
開催時間
11:00〜20:00
主  催
みんなの経済新聞ネットワーク
入 場 料
無料
参  加
各地域の経済新聞編集長ら

国内外80エリア以上の街で「ご当地ニュース」を配信する「みんなの経済新聞ネットワーク」。ヒカリエで定期的にトークイベントなどを行っている「シブヤ経済新聞」をはじめ、札幌から那覇まで、海外では香港やニューヨークなど各地でハッピーニュースを提供。同イベントでは、今年配信された全ての記事の中から特にご当地色の強い記事をパネルで紹介する。併せて、「街ネタ」をテーマに各地の編集長が肩を並べるトークイベント「編集長会議」も実施。その土地ならでは生まれるユニークなニュースに触れてみませんか?

バックナンバー